BITPoint Weekly View(Dec.26)
BTC/JPY ついに10万円台へ! BTC/USDも900ドル台到達。
更なる高値更新はあるのか。今週のBTC相場を展望する。
先週(12月19日~12月23日)のレンジ
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | |
---|---|---|---|---|
BTC/USD | 785.10 | 906.40 | 784.98 | 901.30 |
BTC/JPY | 92458 | 106415 | 92072 | 105693 |
12/26(月)のレンジ BTC/USD 887.70~910.09 BTC/JPY 104492~106533
BITPoint FX (MT4 bid )より
先週の相場概況
先週のBTC相場は週半ばから急騰。BTC/JPYは9万円台半ばを越えていくと、あっさりと10万円台へ。その後は10万円台で値動きが荒い展開となった。BTC/USDも800ドル台へ入ると更に加速度を増して上昇し、900ドル台に乗せて引けた。
月曜日の朝はやや安く始まったものの、下がったところでは買い手の意欲は強く、底堅い展開となっている。
今週の相場展望
先週ついに10万円台に乗せたBTCJPY。2016年の始値が5万円前半だったことから考えると、市場参加者にとって大きなクリスマスプレゼントとなった。
BTC相場の上昇に伴い、発行時価総額も増加し、12/26時点で1兆7千億を超え、円貨ベースでは過去最高となっている。また、検索サイトでも「ビットコイン」の検索数は急増しており、今後も市場参加者が増えていくことが予想される。株や外国為替市場が小休止しているなか、テロの恐れがあるヨーロッパの地政学的リスク、中国人民元安への圧力などBTC相場にとって買い要因となるものは多い。
値動きが激しい相場になるとは思うが、底堅い展開は続くのではないだろうか。
ビットコイン
<今週の予想レンジ>
BTC/USD 800~1000
BTC/JPY 9600~116000

- 本相場展望は著者Bariの個人的見解であり、株式会社ビットポイントジャパンの公式見解を示すものではありません。
また、情報提供を目的としたものであり、ビットコインをはじめとするいかなる商品についても売買の勧誘・推奨を目的としたものではありません。 - 本相場展望は信頼できると思われる各種データをもとに作成されていますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。
著者紹介
Bari
複数の大手金融機関で、外国為替インターバンクディーラーとして15年以上トレーディング業務に携わる。欧州通貨を好んでトレードしていたが、今ではBTCと格闘中。ラーメン好き、犬(ポメラニアン)好き。アンガーマネジメントコンサルタントとしての一面も持っている。
免責事項・注意事項
本相場展望は執筆者の個人的見解であり、株式会社ビットポイントジャパンの公式見解を示すものではありません。また、情報提供を目的としたものであり、ビットコインをはじめとするいかなる商品についても売買の勧誘・推奨を目的としたものではありません。
本相場展望は信頼できると思われる各種データをもとに作成されていますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。