仮想通貨の送金フローの変更について
お客様各位
日頃から、ビットポイントジャパンをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
サービスをより安全にご利用いただくためのセキュリティ対策の一つとして、仮想通貨の送金フローを変更いたします。
変更日時
2019年11月21日(木)16時頃から
- アクセスの状況等によりサービス利用可能開始時間が遅延する可能性がございます。
変更内容
- 仮想通貨の送金・送金先登録には二段階認証の通知方式をGoogle Authenticator、もしくはSMS通知に設定していただく必要がございます。
- 送金先アドレスを登録する機能が追加されます。
送金フローについて
-
「入出金・振替」から仮想通貨送受金の「送金(送付)」を選択します。
-
二段階認証通知方式の変更を求められますので、「Google Authenticator」もしくは「SMS通知」に設定してください。
- すでに二段階認証通知方式を「Google Authenticator」もしくは「SMS通知」に設定されている方はこちらの画面は表示されません。
- 「Google Authenticator」をご利用の場合は、「AppStore」、「GooglePlay」から「Google Authenticator」アプリをインストールしてください。
-
送付先のアドレスを登録します。
- ラベルとは・・・送金先アドレスを管理する際に設定する宛名です。(送金先取引所名、名前など)。
- XRPの場合は宛先タグを入力する項目もございます。
-
ラベルと送金先アドレスを入力し、追加ボタンを押下します。
-
送金先を選択し、送金手続きをします。
以上